【リンネル掲載記念!】アルコス テーブルナイフ 3本セット (刃渡り10cm) & ルクエ ソーセージメーカー






スペインのキッチンツールのお得なセット
刃物産業が伝統工芸として受け継がれるスペインのアルバセテという町で1734年に生まれたナイフ専業のアルコス社のテーブルナイフ。ユニークな発想力で革新的なキッチンツールを生み出しているスペイン・バルセロナに本社を置くルクエ社の人気商品ソーセージメーカーをお得なセットにいたしました。
リンネル掲載記念の期間限定品となります。この機会にスペインのキッチンツールをお試しください。
スタイリッシュなデザインで切れ味が良く、固いバゲットも柔らかい食パンも、パンが潰れることなくスパッと心地よくカットできます。もちろんフルーツや表面が固いトマトなどの野菜も、ベーコン、ハム、チーズ、分厚いステーキなどもお皿の上で快適にカットできます。
ステンレス製で錆びにくく長持ち。食洗機にも対応。
テーブル調理が楽しくなる! 新体験の切れ味
バターナイフのように先が丸くなっているので、テーブルにおいても怖くありません。もちろんバターナイフとしてもお使いになれます。テーブルの上で切ったり塗ったり、1本で何役もこなせる便利なナイフです。
※本品は刃物ですので、お子様の手が届かない場所へ収納してください。
ARCOS独自のステンレス鋼「ニトラム」を使用
NITRUM(ニトラム)は、環境に優しいアルコス独自の窒素添加型ステンレス鋼です。硬度、切断力、刃先強度、分子構造が強化されており、細かい波刃に仕上げることで、固くて切り口が汚くなりがちな食材も、柔らかすぎて潰れてしまいがちな食材も、気持ちよくきれいにカットできます。
テーブルナイフの主な仕様
材質 | 刃部:NITRUMステンレス鋼 ハンドル部:ポリプロピレン |
---|---|
サイズ | 全長:215mm、刃部:100mm、幅:17mm |
重量 | 28g |
原産国 | スペイン |
食洗機 | 使用可 |
電子レンジ約4分で手作りソーセージがおいしく簡単にできる!
これさえあれば、従来の手作りソーセージの常識を超える自分だけのソーセージが簡単にご家庭でプロ並みに作れます。豚肉、牛肉、合い挽き、鶏肉、魚肉など何でもOK! 好みの塩、スパイス、ハーブ、チーズや豆腐などを混ぜて、ソーセージメーカーに詰めたら、電子レンジ(600W)で4分。常識を超えるスピードでお弁当のおかずや、おつまみ、おかずの一品が出来上がります。お子様や初心者でもできます。
ハーブ香るソーセージ
材料 2人分
- 合いびき肉 … 150g
- 卵 … 1 個
- フライドオニオン … 大さじ1
- 砂糖 … 小さじ1/2
- 塩こしょう … 少々
- コンソメ … 小さじ1
- ナツメグ … 少々
- ローズマリー … 少々
- 生バジル … 2~3 枚
- 片栗粉 … 大さじ1
- にんにく … 1 かけ
- 白ワイン … 大さじ1
【作り方】
- 合いびき肉をボウルに入れ全ての材料を順番に入れる。粘り気が出るまでこねる。
- 電子レンジで作る場合、1をソーセージメーカーに詰め、600Wで4分加熱する。あら熱をとって器に盛りつけてできあがり。
※オーブンで作る場合は200℃のオーブンで10分加熱してください。
レンジで調理したソーセージに焦げ目をつけたい時は、仕上げにフライパンで焼くと香ばしさもプラスになります。
レモンとミントのヘルシーチキンソーセージ
材料 2人分
- 鶏ひき肉 … 100g
- 木綿豆腐 … 50g
- 白ワイン … 大さじ1
- 生ミント … 5 枚
- ホワイトペッパー … 少々
- ブラックペッパー … 少々
- 粗塩 … 少々
- レモンの皮(すりおろし) … 小さじ1
- レモン汁 … 小さじ1
- 砂糖 … 小さじ1
- オリーブオイル … 大さじ1
- 片栗粉 … 大さじ2
- 卵 … 1 個
- レモン、ミント、シーザードレッシング… お好みで
作り方
- ボウルにトッピング以外の材料全てを順番に入れてこねる。
- ソーセージメーカーに1を詰めて電子レンジ600Wで4分加熱する。あら熱がとれたらできあがり。
お好みで、パルミジャーノ、ブラックペパー、レモン汁、シーザードレッシングをかけて食べてみてください。
お揚げに包まれた和風ソーセージ
材料 2人分
- A:豚ひき肉 … 150g
- A:しょうが … 小さじ1
- A:しょうゆ … 大さじ1
- A:みりん … 小さじ1
- A:顆粒だし … 小さじ1
- A:大葉 … 1 枚
- A:卵 … 1 個
- A:片栗粉 … 大さじ1
- 油あげ … トレイの大きさにカットしたもの6枚
- 小ネギ … 1 本
- かつお節 … ひとつかみ
- 紅しょうが … お好みで
作り方
- 大葉としょうがは刻んでおく。
- ボウルに、Aの材料を順番に入れて、粘りが出るまでよくこねる。
- カットした油あげをソーセージメーカーに敷いてその上から2を詰める。
- レンジで600W4分で加熱してあら熱がとれたら型から外す。
お好みで醤油やポン酢などかけても美味しいです。アレンジで、フライパンで焼いて仕上げても美味しいです。
ソーセージメーカーの主な仕様
材質 | シリコーンゴム (プラチナを触媒とする) |
---|---|
サイズ | 長さ196x幅107x高さ36mm |
重量 | 148g |
カラー | ケチャップレッド |
原産国 | 中国(ルクエ自社工場) |
耐熱温度 | 220℃ |
食器洗浄機 | 使用可 |
オーブン | 使用可 |
電子レンジ | 使用可 |
冷凍庫 | 使用可 |
ご使用上の注意
- ご使用前に中性洗剤で本体をよく洗ってください。
- 加熱後はふたの隙間から熱い蒸気が出ることがありますので、ヤケド防止のため必ずキッチンミトンなどをご使用ください。
- 調理後は残った油分を十分に中性洗剤で洗浄してください。食器洗浄機にトレイの凹部が下を向くようにセットすると効果的に油汚れを落とせます。また定期的に重曹を溶かしたお湯に浸けてから洗浄すると効果的です。